皆さま、こんにちは!
今回は、1月22日(土)、23日(日)に開催の
出雲支社の完成現場研学会の様子をお伝えします('◇')ゞ
ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました♪
以下の2点を詳しくご紹介します♪
1.御影石を採用したカウンターキッチン
ご家族皆さまで料理がしやすいように、
広々としたキッチンを採用しました!
カウンタータイプのキッチンなので、
食事をするのはもちろん、お子様の勉強も、
このスペースでできちゃいます(^^♪
そしてキッチンの天板は"御影石(みかげいし)"で出来ています。
傷がつきにくい、耐熱性に優れている、見た目の高級感
で多くのお客様に選んで頂いています☆彡
また1階はこのLDKを中心とした間取りになっているので、
とっても広々で、開放的な空間です。
2.ただいま動線
ただいま動線とは、玄関から直接手洗い場に行ける間取りです。
手洗いうがいが重要視されている今、非常に人気です。
玄関を入ると、その先にシューズクロークがあります⇒
このスペースも、衣類に付着したウイルスや花粉を家の中に持ち込まないために
有効な空間ですね!
そしてこの棚の横に、洗面所が配置されています(^o^)丿
リビングを経由することなく、すぐに手洗いができるので、
家庭内感染のリスクを抑えることが出来そうですね!
完成現場研学会は、間取り図や写真だけでは
分かりにくい部分を実際に見て感じて頂くことで、
よりお家づくりの参考にして頂けるイベントです!
スタッフが皆さまの疑問・不安に全てお答えさせて頂きます('◇')ゞ
なお当社では、新型コロナウイルス感染症の対策として
手洗い、換気、消毒等を徹底しイベントを開催しております。
皆さまのご来場をお待ちしております(^.^)